ギャラリー情報
インスタグラムを始めました!
遅まきながら、インスタグラムを始めました! 弊社のフォトライブラリーとして位置付け、樹木(品種)の様々な表情の写真をアップしていきます。(1品種多数のカットをアップ!) 撮り溜めた過去の写真も含めてどんどんアップし、来年 …
在来種のギャラリーにサンショウの写真を追加!
2015年11月26日 ギャラリー情報
在来種のギャラリーにサンショウ(Zanthoxylum piperitum)の写真を追加しました! 写真は実生繁殖した苗で、ここ2年ほど続けて種を播いて育てています。 サンショウはミカン科サンショウ属の落葉低木で、北海道 …
在来種のギャラリーに紅葉したリョウブの写真を追加!
2015年11月23日 ギャラリー情報
紅葉したリョウブ(Clethra barbinervis)の写真を在来種のギャラリーに追加しました! 挿し木繁殖した苗が、ハウス内で綺麗に紅葉しています。 渋い色の紅葉ですが、落ち着いた感じでとても魅力的です! まだまだ …
在来種のギャラリーにマユミの写真を追加!(その2)
2015年11月9日 ギャラリー情報
在来種のギャラリーにマユミ(Euonymus sieboldianus)の果実の写真を追加しました! 埼玉県ときがわ町で見掛けたマユミの大木です。 こんなに大きなマユミの木を見たのは初めてです! しかも見事なほどにたくさ …
園芸品種のギャラリーにキミノガマズミの写真を追加!
2015年11月1日 ギャラリー情報
園芸品種のギャラリーにキミノガマズミ(Viburnum dilayatum f.xanthocarpum)の写真を追加しました! 果実が黄色に熟す品種で、古くからあって自然界から見いだされて栽培されているものが多いようで …
園芸品種のギャラリーにヤマアジサイ‘ゴールデン・サンライト’の写真を追加!
2015年10月25日 ギャラリー情報
園芸品種のギャラリーにヤマアジサイ‘ゴールデン・サンライト’(Hydrangea serrata‘Golden Sunlight’)の写真を追加しました! アメリカで作出された黄金葉のヤマアジサイの品種で、とても美しいカ …
在来種のギャラリーにミズナラのどんぐりの写真を追加!
2015年10月13日 ギャラリー情報
在来種のギャラリーにミズナラ(Quercus mongolica var.grasseserrata)のどんぐりの写真を追加しました! オウゴンカシワを植木畑に植えていたところ、枯れてしまって台木のミズナラが伸びてきて、 …
在来種のギャラリーにマユミの写真を追加!
在来種のギャラリーにマユミ(Euonymus sieboldianus)の実の写真を追加しました! マユミは北海道から九州までのほか、サハリンや朝鮮半島南部まで分布する落葉性の低木・小高木です。 雌雄異株で、雌木は秋に赤 …
生き物のギャラリーにアカボシゴマダラの写真を追加!
2015年9月25日 ギャラリー情報
生き物のギャラリーにアカボシゴマダラを追加しました! この蝶は「要注意外来生物」に指定されているタテハチョウの仲間です。 圃場で飛んでいるのを見掛け、はじめはタテハチョウの仲間かアゲハチョウの仲間か分かりませんでした。 …
生き物のギャラリーにヒメジャノメの写真を追加!
2015年9月21日 ギャラリー情報
生き物のギャラリーにヒメジャノメの写真を追加しました! この蝶は、翅にヘビの目玉に似た丸い紋(蛇の目)があることで命名されたジャノメチョウの仲間で、小さく愛らしいのでヒメ(姫)が付いて、ヒメジャノメと呼ばれているそうです …