シオカラトンボとムギワラトンボ

7月後半になって梅雨明け間近になる頃には、6月中にたくさん見られたアキアカネは、涼しい高標高地に移動してすっかり姿を消してしまっています。
代わりに7,8月の盛夏の間は、圃場はシオカラトンボとムギワラトンボでいっぱいになります。
平地の湿地やため池・田んぼなどにごく普通な種で、市街地などでも広く見られるため、日本で最もよく親しまれているトンボの一つです。
シオカラトンボ・シオカラトンボ(♂)

ムギワラトンボ・ムギワラトンボ(♀)

アキアカネと違って暑さに強いトンボです。
ご存知の方も多いと思いますが、この二つのトンボは同種で、シオカラトンボが雄(♂)でムギワラトンボが雌(♀)です。
同じ種で雄と雌で異なった名前が付いている面白いトンボです。
シオカラトンボ・シオカラトンボ(♂)

ムギワラトンボ・ムギワラトンボ(♀)

今の時期は、雌雄に関係なく縄張り争いが激しいようで、別の個体が近づくと激しい攻防を繰り広げて、縄張り内から追い払っています。
まだ恋の季節には早いようで、専ら餌を捕ることに夢中です。
よく植木に水やりしている時に、葉の裏などに隠れているハマキガなどの小さな蛾が飛び出してくるのですが、トンボはこの飛び出てきた蛾をすばやく追いかけて空中で捕獲します。
このトンボのハンティングを見る度に、トンボの飛翔能力の高さに驚いてしまいます。
きっと初めて見た人は感動すると思います。
8月後半になって秋風が吹く頃までのしばらくの間は、圃場はシオカラトンボとムギワラトンボの天下です!

※関連ブログ:「アキアカネ飛来!