2014年12月30日 / 最終更新日時 : 2015年12月23日 yazawa-nursery 生産情報 マツの接ぎ木:腹接ぎ マツの園芸品種は全て接ぎ木で繁殖しています。 マツをはじめとする針葉樹は、枝に葉がなくなるとその枝は枯れてしまいます。 そのため、針葉樹の接ぎ木は、広葉樹のように幹を切り飛ばして枝だけにする(切り接ぎ)ということはせず、 […]
2014年12月29日 / 最終更新日時 : 2016年1月18日 yazawa-nursery 植物情報 マツの園芸品種 マツの園芸品種といっても、マツ科マツ属のアカマツ、クロマツ、ゴウヨウマツの品種だけで300種以上あるそうです。 盆栽愛好家を中心に、実生変異や枝変わりなどの突然変異などによって変化したものを、先人達が見い出して園芸品種の […]
2014年12月23日 / 最終更新日時 : 2015年1月27日 yazawa-nursery 生物情報 冬眠中のトウキョウダルマガエル 年末の大掃除の一環として、圃場脇のU字溝に溜まった土を掻き出そうと土の上に生えた草を持ち上げたところ、トウキョウダルマガエルが冬眠していました! 結構な密度で冬眠しているようです。 春までゆっくり休めると思ってこの場所を […]
2014年12月22日 / 最終更新日時 : 2015年1月1日 yazawa-nursery 植物情報 季節外れのシキミの花 熱海市内の森に入った時に、季節外れの花を咲かせているシキミ(Ilicium religiosum)を見つけました。 通常は早春の3,4月に開花するのに、12月に咲いていました。 周りの大きな木が間引かれて明るくなったので […]
2014年12月21日 / 最終更新日時 : 2020年1月15日 yazawa-nursery 植物情報 矮性のシロダモ発見!? 先日、熱海市内の森の中に調査で入った時、矮性種(Dwarf Type)と思われるような小さなシロダモ(Neolitsea sericea)を見つけました! 葉の大きさが普通の半分にも満たない大きさで、節間も詰まって枝葉の […]
2014年12月19日 / 最終更新日時 : 2015年2月5日 yazawa-nursery 後継樹繁殖 後継樹繁殖 ここ数年毎年、後継樹繁殖のご依頼をいただいております。 来春も接ぎ木繁殖する予定で、今の時点で2件ほどご相談をいただいております。 大抵は造園会社さんからのご依頼で、お庭の工事で伐採しなければならなくなった既存樹の子孫を […]
2014年12月17日 / 最終更新日時 : 2015年12月1日 yazawa-nursery その他情報 接ぎ木ナイフ 我が社では、植木の苗木を実生(種から)、挿し木、接ぎ木の三つの方法で生産しています。 挿し木と接ぎ木は、親と全く同じ形質を引き継ぐクローンをつくる無性繁殖です。 無性繁殖する理由は、特殊な形質(例えば、花の色が一般種と異 […]
2014年12月16日 / 最終更新日時 : 2020年1月15日 yazawa-nursery 生物情報 冬眠中のアマガエル 冬のこの時期でも冬草は青々としていて、また落ち葉も溜まってくるので、これらを除去する作業が必要になります。 この作業をする時に、ポットを入れたトレーを移動すると、そのトレーの下やトレーとトレーの間に溜まった落ち葉の下で、 […]
2014年12月14日 / 最終更新日時 : 2014年12月16日 yazawa-nursery 生産情報 接ぎ木計画 年が明けて1月に入るといよいよ接ぎ木シーズンの到来です。 最初は針葉樹から始まって、落葉樹、常緑樹と移っていって4月頃まで続きます。 毎年12月中に翌年の接ぎ木計画を考えて、どの品種を何本接ぐか検討して、台木調達の準備を […]
2014年12月13日 / 最終更新日時 : 2020年1月15日 yazawa-nursery 植物情報 オウゴンホリー(Ilex‘Whoa Nellie’) 園芸品種のギャラリーの写真で「オウゴンヒイラギ」と紹介しましたが、正式にはホリーの仲間(モチノキ科)で、アメリカで品種改良されたIlex‘Nellie R. Stevens’の突然変異の黄金葉の品種です。(注 […]