コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

樹木好き! I Love Trees

  • ホームHOME
  • 会社紹介CONCEPT
  • ブログの索引BLOG INDEX
  • ギャラリーGALLERY
    • 園芸品種のギャラリー
    • 在来種のギャラリー
    • 外国産種のギャラリー
    • 生き物のギャラリー
  • 販売についてSHOP
  • お問い合わせCONTACT
  • お知らせINFORMATION

販売情報

  1. HOME
  2. 販売情報
アジサイ‘ハニーウェーブ’
2020年4月25日 / 最終更新日時 : 2020年4月25日 yazawa-nursery 販売情報

アジサイ‘ハニーウェーブ’販売開始!

ガクアジサイの新品種‘ハニーウェーブ’(Hydrangea macrophylla‘Honey Wave’)の販売を開始いたします!(今年から販売スタートのほやほやの新品種です!) 葉に鮮やかな深い黄フクリンが入る美しい […]

スダジイ‘神代イエローセンターズ’
2019年11月20日 / 最終更新日時 : 2019年11月20日 yazawa-nursery 植物情報

男前の樹! スダジイ‘神代イエローセンターズ’

今年“かっこいい!”と同じ言葉で数名の方からお褒めの言葉をいただいた“男前”の品種があります。 それがスダジイ‘神代イエローセンターズ’(Castanopsis sieboldii‘Jindai Yellow Cente […]

ヤマボウシ‘ウルフアイ’の紅葉
2018年11月5日 / 最終更新日時 : 2018年11月5日 yazawa-nursery 植物情報

ヤマボウシ‘ウルフアイ’の紅葉

ヤマボウシ‘ウルフアイ’(Cornus kousa var.chinensis‘Wolf Eyes’)が綺麗に紅葉しています!(詳しい来歴はこちら) 白い斑の部分がピンクに色づいて葉の周りを縁取ります。 この品種独特の紅 […]

タイサンボク‘リトル ジェム’
2018年7月20日 / 最終更新日時 : 2018年7月20日 yazawa-nursery 植物情報

タイサンボク‘リトル ジェム’の夏の花

5~6月にかけて一度咲いたタイサンボク‘リトル ジェム’(Magnolia grandiflora‘Little Gem’)が、再び次々と蕾を上げて夏の花を咲かせています! ‘リトル ジェム’は四季咲き性があって、初夏か […]

ネムノキ‘サマー・チョコレート’
2018年5月23日 / 最終更新日時 : 2018年6月17日 yazawa-nursery 生産情報

ネムノキの接ぎ木方法解明!

実生変異や枝変わりなどの突然変異によって、普通種とは異なる形質が出現することがあります。 具体的には、葉に斑が入ったり、黄色や紫色などのカラーリーフになったり、八重の花が咲いたり、花の色が変わったり、樹形が枝垂れたり、矮 […]

シラカシ‘白富士’
2018年5月13日 / 最終更新日時 : 2018年5月13日 yazawa-nursery 植物情報

シラカシ‘白富士’の新葉:2018

シラカシ‘白富士’(Quercus myrsinaefolia‘Shirofuji’)の新しく展開した綺麗な葉を見る度に紹介したくなってしまい、3年連続のブログアップです! 白い花が咲いたように見える新葉はとても魅力的で […]

ウンナンオガタマ
2018年4月10日 / 最終更新日時 : 2018年4月10日 yazawa-nursery 植物情報

ウンナンオガタマ開花!:2018

ウンナンオガタマ(Michelia yunnanensis)が開花しました!(詳しくはこちら) 中国の雲南省中部及び南部の標高1,100~2,300mの山中に自生する小高木で、4~5月に3~3.5㎝程度の純白の花を葉腋に […]

オカメザクラ
2018年3月16日 / 最終更新日時 : 2018年3月16日 yazawa-nursery 植物情報

オカメザクラ満開迫る!2018

接ぎ木三年目のオカメザクラ(Prunus‘Okame’)がほぼ満開に近い状態になりました! まだ高さ80㎝程度の苗木ですが、十分に花が楽しめます! オカメザクラはカンヒザクラとマメザクラを交配して作られた品種で、小形で育 […]

タテジマアカマツ
2018年1月28日 / 最終更新日時 : 2018年1月28日 yazawa-nursery 植物情報

珍品!タテジマアカマツ(縦縞赤松)

知り合いの植木屋さんが、親木畑を整理するというので、そこに植わっていたタテジマアカマツ(Pinus densiflora cv.Vittata)を1本譲っていただきました! アカマツの葉に縦の黄色斑が入る珍しい品種です。 […]

ミケリア‘ミックスド・アップ・ミス’
2017年12月3日 / 最終更新日時 : 2017年12月3日 yazawa-nursery 植物情報

ミケリア‘ミックスド・アップ・ミス’の成長樹形

ここのところ続けて、ミケリア‘ミックスド・アップ・ミス’(Michelia‘Mixed up Miss’)が成長したらどのような樹形になるのか、とお問い合わせをいただいております。 とても魅力的な品種で、広まって欲しいと […]

オウゴンホリー(Ilex‘Whoa Nellie')
2017年12月1日 / 最終更新日時 : 2017年12月1日 yazawa-nursery 植物情報

オウゴンホリー(Ilex‘Whoa Nellie’)の冬の景

オウゴンホリー(Ilex‘Whoa Nellie’)の実が赤く熟してきて見頃を迎えています!(品種の詳細はこちら) 寒さが厳しくなる頃に赤くなって、彩りを添えてくれます。 この品種は日当たりさせ良ければ一年中 […]

ウンナンオガタマ
2017年11月29日 / 最終更新日時 : 2017年11月29日 yazawa-nursery 植物情報

ウンナンオガタマ

ウンナンオガタマ(Michelia yunnanensis)の苗がたくさんできました! 1mを超える高さに生長しました。 中には花芽を持った個体もあります。 中国の雲南省中部及び南部の標高1,100~2,300mの山中に […]

ナギ(ギフト用)
2017年10月31日 / 最終更新日時 : 2017年10月31日 yazawa-nursery 植物情報

ナギ(梛)の木を「いい夫婦の日(11月22日)」に贈ろう!

これまで“ナギの木を結婚記念日に贈ろう!”という「ナギ・プロジェクト」を進めてきました。(詳しくはこちら) その発想は、かつて“ナギの葉に夫婦の縁が切れぬように願いを込める”という習慣があったからです。 以前のブログと重 […]

イギリスナラ‘アトロプルプレア’
2017年10月24日 / 最終更新日時 : 2017年10月24日 yazawa-nursery 植物情報

今年(2017)接いだイギリスナラ‘アトロプルプレア’

ずっとリクエストをいただいていて今年接ぎ木繁殖を再開したイギリスナラの紫葉(銅葉)品種‘アトロプルプレア’(Quercus robur‘Atropurpurea’)が、元気な苗に育ちました! それでも同じイギリスナラの‘ […]

ミニパンパスグラス‘ミニ シルバー パンパス’
2017年8月21日 / 最終更新日時 : 2017年8月21日 yazawa-nursery 植物情報

ミニパンパスグラス‘ミニ シルバー パンパス’出穂!

矮性パンパスグラス(Cortaderia selloana)の白斑品種‘ミニ シルバー パンパス’(Mini Silver Pampas)が出穂しました! 矮性種ですが、なかなか見応えがあって綺麗です!(8号:24㎝ポッ […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 10
  • »

矢澤ナーセリーInstagram

お問い合わせ
  • 会社紹介
  • ブログの索引
  • ギャラリー
  • 販売について
  • お問い合わせ
  • お知らせ

プロフィール

ロゴ6

株式会社 矢澤ナーセリー
茨城県つくばみらい市

コンセプト

  • 特殊な樹木を自家生産・販売しています。
  • 斑入り、カラーリーフ、枝垂れ、矮性、立ち性などの国内外の特殊で魅力的な栽培品種を、接ぎ木を中心に繁殖しています。
  • これらの樹木に関するたくさんの楽しい情報も提供しています。
  • 生産方針は、多品種・少量・高品質!

翻訳(Translation)

Copyright © 樹木好き! I Love Trees All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 会社紹介
  • ブログの索引
  • ギャラリー
    • 園芸品種のギャラリー
    • 在来種のギャラリー
    • 外国産種のギャラリー
    • 生き物のギャラリー
  • 販売について
  • お問い合わせ
  • お知らせ
PAGE TOP